開催案内

中国上海国際港務集団
~コンテナ物流と上海港の発展~
話題提供者︓有田 正文 氏 (ありた まさふみ)大阪港振興協会 専務理事

参加ご希望の方は、下記又はメニューの参加方法から、ご登録連絡をお願いします。
■開催日 2月11日(土)午前10時~12時
■会場 大阪市立生涯学習センター
大阪駅前第2ビル 5階 第4研修室 定員36名
今後の予定︓ 第155回 華人研セミナー


2023年3月11日(土) 午後6時30分~ 開場 第1研修室 定員112名
話題提供者:王 文強文 氏 一般社団法人アジア芸術文化促進会 代表
華人研会員各位
「燕山夜話」第2集第9話 呉遅まき白菜を蒔く季節
「燕山夜話」第2集第9話目をお届け致します。
今回は、大白菜(北京白菜)のお話です。詩人の陸放や蘇東坡が絶賛するほど庶民に愛された食材です。冬の北京胡同を歩くと軒先に山と積まれた白菜をよく見かけます。気軽に作れて味は最高。飲酒後の体に優しいく鍋ものにも欠かせませんね。
詳しくは、本文をご一読ください。トップメニューの「燕山夜話」(テキスト形式)や、下のバナー(PDF形式)から入れます。
燕山夜話 第2集第9話 遅まき白菜を蒔く季節

2023年 1月20日
華人研 事務局 小山・南園
最近の投稿
2022年10月 藤嶋大介 氏
福本智之氏の講演『中国減速の深層』を聴いて
2022年9月 工藤和直 氏
世界遺産「京杭大運河」は、杭州「拱宸橋」に始まり
北京紫禁城北「万寧橋」で終わる。